カメラはつらいよ

どうして旅に出なかったんだろう、パシャリと撮った何気なーい写真です。

奥尻島

f:id:tsuraiyo:20190529003444j:plain

江差港からフェリーに乗って奥尻島へ! フェリーで2時間20分程、以外と遠い奥尻島。フェリーは大きくて揺れも全然なく快適、船酔いもしませんでした。瀬棚線が廃止になり札幌からの移動が大変! 札幌から奥尻までの道のりは遠く、札幌から八雲まで電車で2時間30分、それから八雲から江差までバスで2時間10分、江差から奥尻までフェリーで2時間20分。あー遠いこと、遠いこと。

◎電車/JR札幌駅→JR八雲駅/乗車時間2時間15分、函館バス八雲駅前→江差姥神フェリーターミナル前/乗車時間2時間15分、フェリー/江差港→奥尻港/乗車時間2時間20分

 

f:id:tsuraiyo:20190529003504j:plain

天気が良くて空も青いです。海もおだやかで揺れもなく快適。指定席を取ったのですが、乗客は少なく、がらーんとしていました。指定席は席も広くてのんびりできます。

 

f:id:tsuraiyo:20190529003507j:plain

 

f:id:tsuraiyo:20190529003510j:plain

フェリーは、ゆっくりと進みます。

 

f:id:tsuraiyo:20190529003514j:plain

 

f:id:tsuraiyo:20190529003517j:plain

奥尻島上陸も間近。こんな遠い島に昔々、どうやって渡ってきたんだろう?

 

f:id:tsuraiyo:20190529003521j:plain

 

f:id:tsuraiyo:20190529003524j:plain

 

f:id:tsuraiyo:20190529003526j:plain

 

f:id:tsuraiyo:20190529003530j:plain

奥尻島へ上陸。うにまるがお出迎えしてくれます。奥尻島は島全体が広いので、奥尻島をくまなく回りたかったらレンタカーをここで借りるとよいでしょう!バスは1〜2時間に1本程で、夕方には運行を終了するので、島全体をくまなくまわれません。どこかで降りたら、次のバスまで1〜2時間後です。レンタサイクルは数台しかなく借りられませんでした。

 

f:id:tsuraiyo:20190529003630j:plain

旅の宿大須田に宿泊。フェリー乗り場までご主人が迎えにきてくれました。フェリー乗り場から旅館まで車で5分程。夫婦で切り盛りしていて、とても親切にしてくださいました。料理は盛りだくさんで、食べきれないほどです。ニラが入ったウニ鍋がとても美味しかったです。※車で5分でも歩いたら1時間かかります。翌日、フェリー乗り場から、歩いたらものすごい遠かったです!近くに見えたのに、ものすごい遠い、田舎あるある。

 

f:id:tsuraiyo:20190529003633j:plain

旅の宿大須田の横には小学校がありました。

 

f:id:tsuraiyo:20190529003533j:plain

旅の宿大須田から歩いて15分程の宮津弁天宮に向かいます。

 

f:id:tsuraiyo:20190529003535j:plain

 

f:id:tsuraiyo:20190529003538j:plain

 

f:id:tsuraiyo:20190529003542j:plain

 

f:id:tsuraiyo:20190529003544j:plain

 

f:id:tsuraiyo:20190529003548j:plain

宮津弁天宮。

 

f:id:tsuraiyo:20190529003551j:plain

 

f:id:tsuraiyo:20190529003554j:plain

見晴らしの良い高台にあります。

 

f:id:tsuraiyo:20190529003558j:plain

 

f:id:tsuraiyo:20190529003603j:plain

急な階段を上り下り。

 

f:id:tsuraiyo:20190529003609j:plain

不思議なエネルギーがあるのか、レンズに虹がかかります。

 

f:id:tsuraiyo:20190529003611j:plain

奥尻島には集落が何箇所かあり、集落ごとに神様が違って、集落ごとにお祭りを行うそうです。散策をすると鳥居がいろんな場所にありました。

 

f:id:tsuraiyo:20190529003614j:plain

けっこうな急階段。足腰が悪いと危険な急階段です。足を踏み外すと下まで転がる感じです。

 

f:id:tsuraiyo:20190529003617j:plain

 f:id:tsuraiyo:20190529003606j:plain

 

f:id:tsuraiyo:20190529003621j:plain

 

f:id:tsuraiyo:20190529003623j:plain

 

f:id:tsuraiyo:20190529003628j:plain

 

f:id:tsuraiyo:20190529003636j:plain

 

f:id:tsuraiyo:20190529003639j:plain

翌日、奥尻ワイナリーに向かいました。

 

f:id:tsuraiyo:20190529003642j:plain

奥尻島には、リゾート温泉があったのですが廃業して、年間1万3千人の観光客が9割減になるそうです。ほとんどが札幌からの観光客で、その影響でフェリー瀬棚線が廃線になりました。観光客が激減して町の雰囲気も活気が失われたようです。温泉の隣には奥尻ワイナリーがあります。温泉と母体が同じでした。

 

f:id:tsuraiyo:20190529003644j:plain

ぶどう畑。

 

f:id:tsuraiyo:20190529003647j:plain

ポツンと奥尻ワイナリー。震災の後、手探り状態で、ワイン作りを始めました。奥尻ワインは、奥尻で育てたブドウを100%使用しています。

 

f:id:tsuraiyo:20190529003649j:plain

奥尻ワイナリーで工場見学。事前に電話予約が必要です。質問にもとても親切に答えてくれました。

 

f:id:tsuraiyo:20190529003652j:plain

 

f:id:tsuraiyo:20190529003655j:plain

 

f:id:tsuraiyo:20190529003658j:plain

販売所もあって、試飲もできます。ここでしか購入できない工場限定ワインを買って、ワインアイスを食べました。ワインは宅急便で配送できます。

 

f:id:tsuraiyo:20190529003700j:plain

神威脇温泉へ向かいます。山肌がすごいので、石が落ちてきそうです。

 

f:id:tsuraiyo:20190529003703j:plain

 

f:id:tsuraiyo:20190529003706j:plain

 

f:id:tsuraiyo:20190529003708j:plain

神威脇温泉。津波で建物が飲み込まれましたが、コンクリート造りだったので流されずにすんだそうです。せっかくなので温泉に入りましが、『あつっ!』とっても熱くて、足までしかつかれませんでした。島のおじいちゃんは平気みたいです。帰り際、温泉卵をもらいました。

 

f:id:tsuraiyo:20190529003711j:plain

 

f:id:tsuraiyo:20190529003713j:plain

 

f:id:tsuraiyo:20190529003716j:plain

 

f:id:tsuraiyo:20190529003719j:plain

ウニが壁にたくさん付いています。

 

f:id:tsuraiyo:20190529003722j:plain

うに丸のあるウニ丸ショップは閉館中です。ここでバスを降りたら最後、次のバスまで待つか、フェリー乗り場まで歩かなければなりません。タクシーは呼んでもきてくれません〜。タクシーは奥尻空港あたりを行き来するようなので、ここに来るまで30分くらいかかるのです。

 

f:id:tsuraiyo:20190529003725j:plain

うに丸モニュメント。奥尻島は地域ごとにモニュメントなどがあります。車で30分移動してはモニュメント。違うところが見たかったら、車で30分移動してモニュメント。と、観光地が分散しているので、移動がとても大変でした。夏期間は、観光タクシーがあるそうなので、それで移動するのがベストなのかなー。

 

f:id:tsuraiyo:20190529003727j:plain

寅さんが来た水産工場があります。神威脇温泉で、うに丸モニュメントの近くにあるここで、撮影していたことを教えてくれました。

 

f:id:tsuraiyo:20190529003733j:plain

男はつらいよ 寅次郎かもめ歌。マドンナが働いていた水産工場。ここ以外での撮影場所は、ほとんど津波に流されたとのことです。

 

f:id:tsuraiyo:20190529003737j:plain

 

f:id:tsuraiyo:20190529003740j:plain

次のバスまで1時間もあるので、フェリー乗り場まで歩くぞー! 結局、うに丸モニュメントからフェリー乗り場まで1時間かかりました。

 

f:id:tsuraiyo:20190529003730j:plain

 

f:id:tsuraiyo:20190529003743j:plain

 

f:id:tsuraiyo:20190529003746j:plain

鍋釣岩の横向き。

 

f:id:tsuraiyo:20190529003749j:plain

 

f:id:tsuraiyo:20190529003752j:plain

 

f:id:tsuraiyo:20190529003754j:plain

 

f:id:tsuraiyo:20190529003757j:plain

レンタカーはここで借りられます。

 

f:id:tsuraiyo:20190529003759j:plain

フェリーの待合室。2階におみやげやがあります。フェリーの待合室の外に、水産関係のお土産やさんがあったので、タコをたくさん買いました。働いている若い方は千葉県から移住してきたそうです。若いのに偉いなーと感心しました。夕方、旅館を通るバスがなくなってしまったので、旅館まで1時間かけて歩きました。

 

f:id:tsuraiyo:20190529003803j:plain

翌日、空は雨模様。昼出発のフェリーに乗るので、フェリー乗り場へ荷物を預けて、寅さんが立っていたと教えてもらった場所へ。フェリー乗り場の近くです。

 

f:id:tsuraiyo:20190529003805j:plain

 

f:id:tsuraiyo:20190529003808j:plain

 

f:id:tsuraiyo:20190529003811j:plain

 

f:id:tsuraiyo:20190529003814j:plain

島にひとつのコンビニ。セイコーマート

f:id:tsuraiyo:20190529003817j:plain

奥尻島滞在中、町中を歩いてる人は数人でした。復興も終わって若い人たちは、働きに島を出て行き、人が少なくなってしまったそうです。

 

f:id:tsuraiyo:20190529003821j:plain

奥尻島の人は、とても優しく親切で、ほんわかしていて、いろいろなことを教えてくれました。1泊2日だと、フェリー出港の時間もあり、とても慌ただしい旅になると思いますので、 2泊3日がおすすめです。さよなら奥尻、また会う日まで。